01 全参加チーム関係者の皆様、『第26回 波崎ユースカップ』にご参加いただき、誠にありがとうございます。本大会は1996年の第1回大会をはじめとし、これまで幾多の試行錯誤を繰り返しながらも「公式戦により近い実戦経験の場を提供すること」「均衡したトップレベルの対戦の実現」をテーマとして開催してまいりました。 2020年以降は、新型コロナウイルス感染症の影響により大会規模を縮小したものの、皆様に支えていただき今年で第26回大会を迎えることができたこと、主催者を代表し心より御礼申し上げます。 我々はこれからもユース世代のレベルアップのためのチーム強化・育成を促進し、その成長をサポートできる大会を念頭に、より一層の努力をお約束いたします。 最後になりますが、本大会を開催するにあたり、ご支援ご協力を賜りました神栖市、神栖市教育委員会、神栖市商工会、波崎旅館業協同組合の皆様に厚く御礼申し上げます。 チームの関係者の皆様、『第26回 波崎ユースカップ』にご参加いただき、誠にありがとうございます。 当社ではコロナ禍において安全確保のために多くの大会を中止としてまいりましたが、育成年代のプレー機会を確保すべく、「安心、安全に大会を開催すること」を前提に、多くの方々のお力添えの中で、このたび無事に26回目の大会を迎えることができました。 多大なるご支援ご協力を賜りました神栖市、神栖市教育委員会、神栖市商工会、波崎旅館業協同組合、その他ご協力、ご協賛いただきました企業の皆様に厚く御礼申し上げます。 コロナ禍という過酷な時を経て人々の生活様式や意識も変わりましたが、当社といたしましても、アフターコロナ・ウィズコロナという新たな時代の中で、改めて「スポーツ」という文化を大切に育みながら、スポーツ活動を通して競技レベル向上や青少年の健全育成、そして、スポーツアスリートが大輪の花を咲かせることができるよう、引き続き努めてまいります。歓迎のごあいさつ株式会社毎日コムネット取締役会長伊藤 守株式会社毎日コムネット代表取締役社長小野田 博幸
元のページ ../index.html#3