第27回 波崎ユースカップ(結果用)
3/43

 全参加チーム関係者の皆さま、『第27回 波崎ユースカップ』にご参加いただき、誠にありがとうございます。本大会は1996年の第1回よりはじまり、これまで何度も試行錯誤を繰り返しながら「公式戦により近い実戦経験の場を提供すること」「均衡したトップレベルの対戦の実現」をテーマとして開催してまいりました。 我々はこれからもユース世代のレベルアップのためのチーム強化・育成を促進し、その成長をサポートできる大会を念頭に、より一層の努力をお約束いたします。 また、サッカーは単なる競技ではなく、仲間との絆や努力を通じて成長する場でもあります。本大会が、選手の皆さまにとってかけがえのない思い出となるとともに、さらなる挑戦への一歩となることを願っております。 最後になりますが、本大会を開催するにあたり、ご支援ご協力を賜りました神栖市、神栖市教育委員会、神栖市商工会、波崎旅館業協同組合の皆さまに厚く御礼申し上げます。皆さま、本日は寒空の下『第27回 波崎ユースカップ』にご参加いただき、誠にありがとうございます。 冬の厳しい寒さの中では身体も動きにくく、コンディション管理が一層重要になります。それでも、ピッチに立つ皆さんの熱意や努力が、この寒さを吹き飛ばしてくれることでしょう。本日は、皆さまの全力プレーが織りなす白熱した試合を心から楽しみにしています。 また、本大会を支えてくださる神栖市、神栖市教育委員会、神栖市商工会、波崎旅館業協同組合、その他ご協力、ご協賛いただきました企業の皆さまに厚く御礼申し上げます。 当社としましても、改めて「スポーツ」という文化を大切に育みながら、スポーツ活動を通して競技レベル向上や青少年の健全育成、そして、スポーツアスリートが後に大輪の花を咲かせることができるような環境づくりに、引き続き努めてまいります。株式会社毎日コムネット取締役会長株式会社毎日コムネット代表取締役社長伊藤 守小野田 博幸歓迎のごあいさつ

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る